2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

隠者の権利

書いているのは30日だが、メモだけなのでこの日付けに書いておく。 BigBang氏と徳保氏が議会制民主主義に関し色々言っているけれど、両方 ともがあらら、という具合なのはどういう事だろう。議会と他との分離 によって少数者の考えが現実的な行政や司法や…

コメントを貰って考えた

「御身ご自愛下さい」と言うヤツだけど - 売文日誌 昨日引いた小飼氏のエントリの訳語についてだが、哲学屋的にああいう 訳をあてるよりも、リキエル見たいに「大切なのは成長して祝福される事 だッ!」とか、アナスイ見たいに「祝福しろ」と言った方が良か…

共通IDの抑止効果について

小倉氏のAnnexの方のコメント欄などでは共通ID実装後の実名開示を どんどん行わなければ誹謗中傷への抑止効果は得られず、勿論それほどに 悪くないがあまりよくもない発言への抑止効果などは得られるはずがない と言いたげな発言があったりした。だがこれ…

今のエーデー

売文日誌 -0101 JOJO A-GOGO 結局更新し始めると割とすぐ済んだりした。ままならぬものよ。 売文日誌‐0102 「無謀キャプテン」

はてなブックマークで見つけた

論客コミュニティというアイディア。「発言者の特定仮名」+「評価者の 完全匿名」という二層を用意する事で発言者のレベルを一定以上に保とうと する仕組みだとまとめればいいだろうか。確かにこれなら「評価者から発言 者への選別」は機能するのだろうなと…

「御身ご自愛下さい」と言うヤツだけど

404 Blog Not Found:If you want them to bless you, bless them 才能は大切にされる事によって引き出されるとするエントリだけれど いささか楽観的な気がする。勿論解ってて言われているとも思うけれど、 重要なのはその才能を大切にする仕方かと。勿論「自…

「もけ・・・(ハッ)ゲフンゲフン!・・・え〜と、草。」

魔人探偵脳噛ネウロ 1 (1)posted with amazlet on 06.04.27松井 優征 集英社 (2005/07/04)売り上げランキング: 2,934Amazon.co.jp で詳細を見る 「成功を呼ぶ」料理と称して怪しげなアレコレを投入しまくったという ドーピング・コンソメ・スープを作るシェ…

「開示基準を変えない」→「違法行為が減る」という論理

http://d.hatena.ne.jp/cafe_maru/20060426#1146045675 またトラックバックを貰ったところでの議論なんだけれど、ちょっと引用 箇所の意味が解らない。・・・おそらくは「共通IDの副次的効果には期待 しない方が良さそうです。」という発言が「ID制度を…

今のエーデー

売文日誌 -0101 JOJO A-GOGO

トラックバックを貰ったけれど

http://d.hatena.ne.jp/Mr_Rancelot/20060426/p2 「疑うだけの根拠」がない事から「気にする理由の有無」を度外視する ところが過剰反応であって防衛的な反応。ていうか「疑い」は誰も持って ないはずだと思うんだけど。そのレベルの違いじゃあなくて「疑う…

確かに

松永氏以外の民主党懇親会参加者の素性が気になるとだけ言うエントリ。 理屈から言って出席者全員が問題にされるというところだけならよく解る。 勿論それは「疑惑がある」と言うレベルじゃあなくて「気になる」といった 辺りに留まるしかないのだろうけれど…

共通IDによる悪罵抑止について

http://d.hatena.ne.jp/cafe_maru/20060425#1145980848 主に「自分の管理外」に対する効果が問題になっていると思えるけれど、 まずは「責任の空白」がなくなるというところが大きいのではなかろうか。 つまり、IDによって書いた人が手繰られるか、あるい…

今のエーデー

売文日誌 -0101 JOJO A-GOGO

ゲームNO

2006-04-24 荒らし当てゲーム中にululun氏の狂言が出たから今度荒らしが来た時はどう するのかと言っているエントリなんだけれど、普通にゲーム中じゃあないのに そんな事吹っかけたらululun氏だろうとなかろうとマズいんじゃあなかろうか。 また 「チョコレ…

下に引用したgripblogのアドレスに「#more」があるとはてなブックマーク にある「このエントリーを含む日記」に表示されないのな。何となく便利気味。

焼き栗拾い

松永英明さんへインタビュー ①: Grip Blog <Archives> 松永英明さんへインタビュー ②: Grip Blog <Archives> 松永英明さんへインタビュー ③: Grip Blog <Archives> 松永英明さんへインタビュー ④: Grip Blog <Archives> 松永英明さんへインタビュー …

現代のニーチェ現る・・・とか

「ジェンダーフリーとは」をなかったことにしたい人。 - 荻上式BLOG chiki氏が何か25歳で大学に教えているのではないかというデマに端緒を 持つアレコレにムッと来ているエントリ。内容は当然なので紹介しないけど、 25歳で大学教授っていうところはニー…

ブックオフ恐るべし

ちびとぼく 6 (6)posted with amazlet on 06.04.24私屋 カヲル 竹書房 (2006/01/27)Amazon.co.jp で詳細を見る まだ出て三ヶ月なのにもうコレが並んでたりした。安く買えるのは正直 言ってありがたいのだが、何か釈然としない。で、下のを買うだけにした。 …

共通ID制とパソコン通信時代の違い

http://d.hatena.ne.jp/cafe_maru/comment?date=29990420#cコメント欄 横レスと言うヤツになるが、ここでは完全固定ID制だったパソコン通信 でもコメントスクラムや陰口はあったと言われている。それはそうだろうと 思われるが、果たしてこの事が想定され…

「貴様、見ているなッ!」

共通ID制に関する議論界隈では、さながら実名登録が直接的に監視社会 化を誘引するだろうという見込みがなされていたりする。それは一理のある 発言ではある。しかしながら、こと監視社会と言う事態だけを考えてみると むしろそこにあるなのは当の固有名詞…

今のエーデー

売文日誌 -0101 JOJO A-GOGO

ブログに書かないこと

ARTIFACT ―人工事実― : ブログ時代は「いかに言わないか」が大切 トラックバックはなし。引用元より酷く下らんし。だが例えば加野瀬氏が 使うはてなブックマークの略称「はてブ」が「ひでぶ」に似ているので嫌い だとか、そういうとはてなダイアリーの略称「…

「言葉尻つかまえないでよな、オリコーさん!」

荒木飛呂彦先生「ジョジョの奇妙な冒険」46巻 東方仗助が逃げ込んだ他人の家を覗いていた吉良にイチャモンを付けた 隣の暇人が言う台詞。「人の敷地に入って」とつい言っちまったところを 不満げな表情の吉良にこう切り返す。ちなみにこいつは下着で爆破さ…

「持続と同時性」

ベルクソンの本なんだが、amazletで全集三巻が出ないので、代わりにコレ。 ドゥルーズが作ったベルクソンの抜粋集。読みやすいので入門にもいいかと。 記憶と生posted with amazlet on 06.04.22アンリ・ベルクソン ジル・ドゥルーズ 前田 英樹 未知谷 (1999/…

今のエーデー

売文日誌 -0101 JOJO A-GOGO

トラックバック貰った件

中国のオンラインゲーム実名登録は「オンラインゲームの問題解消」では なくて「ゲーマー減らし」が目的だと言う乱暴さからして、プライバシーや 情報管理について厳重な取り扱いがなされていたとしても、そもそもゲーム プレイヤーたち利用者らの考えから隔…

「撃たれると痛い」

何か割りと前に衝動買いしたか衝動借りした、パーネル・ホールの探偵 シリーズ第七作。原題は「SHOT」だが、この訳題は全く似合いの題名 である。このシリーズは派手さなど欠片もない探偵物である。スタンリー・ ヘイスティングスは出来れば銃なんて撃ち…

それもちょいと違うと思う

http://d.hatena.ne.jp/biaslook/20060419#1145451247 ここに書いた文から引用すると、以下のような点を見落としているのでは。 ――――――――――――― ◆ ――――――――――――― 「匿名表現の自由」と「表現の匿名性の保障」との差異に関する議論 がある。小倉氏による議論の…

さらに共通IDに対して「それはコレと同じ」と言う例が杜撰な件について

http://d.hatena.ne.jp/biaslook/20060417#1145281860 杜撰過ぎ。「結果的には」と言うところと「望む」を短絡させるところは 日本語としても微妙だ。ていうか「実名登録の必要性はネットオークション 並みに高いとは思うのですが」というところと「中国政府…

念のため

追記。下のコレ。がっくりする理由はコメント欄。エントリじゃあない。