それもちょいと違うと思う

 http://d.hatena.ne.jp/biaslook/20060419#1145451247


 ここに書いた文から引用すると、以下のような点を見落としているのでは。


  ―――――――――――――  ◆  ―――――――――――――


 「匿名表現の自由」と「表現の匿名性の保障」との差異に関する議論

がある。小倉氏による議論の最も肝要な点はここにあると言う気がするが、

何かあんまりこの点を引く向きは見当たらない。そればかりか単なる常時

実名開示「しか」想定しないで共通IDを非難する向きが結構いたりする。

 しかし

 現実的に言って、この「匿名表現の自由」が社会にムラなく守られうる

ためには「実名暴き」に対する予防的な効果をもつ何ものかが要るはずだ。

そしてそういう意味でこの「表現の匿名性の保障」に一定の制限を課す事

によって「匿名表現の自由」が守られるのならそっちの方がいいと思える。


  ―――――――――――――  ◆  ―――――――――――――


 なお、引用先の話は僕が勝手に出したものであるところは要注意だけれど。